ネットワーク

日常がどれだけ回線を利用しているのか

アニメ「日常」配信動画の順次販売停止についてニコニコアニメチャンネルの「日常」が配信停止されたわけだけど、その理由の憶測がいろんなところで飛び交ってますね。やれBD売れないからとか。でまあ色々と記事に目を通して、id:kai_kuchikiさんの ニコ厨落…

Netscreen500でのIPv6の扱い

なにやら紆余曲折会って、Netscreen500を利用することになったので仕込んでました。その際ScreenOSがVersion5でIPv6に対応しているとのことで、IPv6を有効にして色々と検証してました。(ScreenOS:5.4.0r19.0) IPv6を扱うために Netscreen500はデフォルト…

Public mirror Serverやってます

なんだかんだで、http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/ を運用し始めたのが3月なのでそろそろ9ヶ月目を迎えようとしています。そういえばPublic mirrorを建てたという記事を書いてなかったのでちょうどいいので今回まとめてみようと思います。 構成 Public mirror…

さくらVPSでIPv6を使う

はじめに 新サービス「さくらのVPS」(正式版)お申し込み受付開始のお知らせというわけで、国内ホスティング大手のさくらさんからVPS(Virtual private server)のサービスがリリースされたのでさっそく使って遊んでみました。今まで専用サーバでしか使えな…

Windows7 DNS resolverの問い合わせ先DNSサーバの優先度付けについて

問い合わせ先DNSサーバの選択 前回の項目3においてAとAAAAの両方が観測された件についてさらに調べて、ようやくWindows7 DNS resolverの問い合わせ優先度がわかってきました。まず、基本的なこととして、以下の項目に着目します。 IPv4とIPv6両方のDNSサーバ…

Windows7のDNS resolverの挙動について

前置き そんなこんなでWindows7 64bitでいろいろとDNS resolver関係の挙動について調査中。まず、基本的な項目として、Windows7のDNS resolverは すべての物理的なネットワークIFにIPv4しか振られていないときは、AAAAレコードの問い合わせを抑制する トンネ…

BIND9にIPv6のACLを適応する

BIND9のIPv6対応をやったのですが、このままではあらゆるホストからの問い合わせに応答していますので、viewを利用してACLを適応します。 acl localnet { xxxx:xxxx:xxxx:xxxx::/64; fe80::/10; }; options { listen-on-v6 port 53 { any; }; }; view "inter…

LinuxでRAを受け取らない

Windowsに引き続き。こっちは簡単。CentOSではall.accept_ra=0だけでは足りないらしく、個々のinterfaceまで無効の設定を入れるとよい。/etc/sysctl.conf RAを受け取らない net.ipv6.conf.all.accept_ra=0 net.ipv6.conf.default.accept_ra=0 net.ipv6.conf.…

BIND9をIPv6対応でインストールする

というわけで、上記の告知に合わせてBIDN9を一気に最新版へ。ついでにIPv6を有効にし、DHCPv6を組みわせて6onlyの生活へ一歩前進。 解凍後 # ./configure --enable-ipv6 # make # make install 細かいconfigはのちほど。とりあえずlistenするだけなら named.…

BIND 9にDynamic Update機能の脆弱性

http://jprs.jp/tech/security/bind9-vuln-dynamic-update.htmlJPRSから早速告知が出ています。心当たりのある方は急いで更新を。 - BIND 9.6.1-P1 http://ftp.isc.org/isc/bind9/9.6.1-P1/bind-9.6.1-P1.tar.gz - BIND 9.5.1-P3 http://ftp.isc.org/isc/bin…

Windows Server 2008のteredoを無効にする。

Windows Server 2008はdefaultでteredo interfaceが有効になっている。このままほおっておくと後々面倒なことになりそうなので、インストール後は早速無効にする。teredoが有効になってる様子。 C:\Users\Administrator>ipconfig Windows IP 構成 Tunnel ada…

Windows Server 2008で特定のインタフェースでRAを受け取らないようにする

複数のIPv6ネットワークにインタフェースを接続すると、それぞれのインタフェースでRAを受け取ってしまい、デフォルトルートが複数登録されてしまうのですが、今回はこれを解決します。複数のデフォルトルートが登録されるとこんな感じに。 netsh interface …

BGP4+遊ぶならIHANet!!

gentaな人とyugmixな人に「やらないか」と誘われてほいほいついて行ったIHANetですが、そもそも何なのかについてちょっと宣伝を。 IHANetとは何なのか IHANet(Internetworking Hobbyist Association Network)とは、 とりあえず各自のNOC(自宅)を繋いでネ…

BGPPeerをlink-local Addressで張っている時、BESTPATHがその対向ルータになった場合トラフィックが落ちる

IHANetのほうでもまとめておきました。ちょっとこれは気になった現象だったのでこっちにも記載。IOSは、nexthop Addressにlink-local Addressが利用されている場合、そのnext-hop AddressがBESTPATHとして選択されたとき正しくルーティングすることができな…

IronWareのパスワードを忘れたら

FastIron 400を中古で買ったのですが、Passwordがかかっていたのでそれの対応。 BOOT MONITOR> no password OK! Skip password check when the system is up. BOOT MONITOR> boot system flash primary BOOT INFO: load from primary copy BOOT INFO: bootpa…

IronWareのバージョンアップ

というわけで早速IronWareのバージョンをアップする。現状はこれ。TFTPサーバーは192.168.7.164とする。 FastIron 400 Router#sh ver SW: Version 07.6.04eT53 Copyright (c) 1996-2003 Foundry Networks, Inc. Compiled on Sep 23 2003 at 00:53:44 labeled…

IX2015のTunnel statisticsの表示について

IX2015を買い集めてすでに20台を突破したのですが、各拠点にばらまいたり検証用にいろいろやっていたところ変なバグにぶつかるのはよくあること。そんなこんなで今回はこんなバグに出会いました。 Router(config)# sh tun s Total statistics 0 packets inpu…

やつは帰ってきた!

この前お亡くなりになったAlpine。始めて自分の手で引導を渡したスイッチであるわけだけれども、復活をあきらめていなかった。まあ死因は「run diagnostics extended slot backplane」なんですけどね。自己診断で死ぬってどうなのよというわけで、SMMを調達…

SupervisorEngine 2 + MSFC2 + PFC2のROMMONをアップデートする(1)

とまあ、久々に書く記事が変化球過ぎてNETな人にしか意味がないようなものになってますが、それはまあご愛敬。 ついついCatalyst6509を入手してしまったので、HybridModeからNativeModeへの構成変更とかIOSのアップデートとかを視野にまずその足掛かりとなる…

vMAN(ExtremeNetworks VLAN Tunneling)をためす

広域EthernetVPN実現の基礎技術としてVLANスタッキングというものがありますが、少し試してみたくなったので実際にやってみた。 実験環境 というわけで、今回の実験環境はこんな感じ。エッジスイッチ Summit48i Extremeware Version 6.2.2 Cisco Catalyst 35…

セキュリティ&プログラミングキャンプ2008に参加して

さて、ここ一週間ほどセキュリティ&プログラミングキャンプ2008にチューターとして参加しておりました。 関係者の方、チューターの同士、参加者の皆、お疲れ様でした。 さて今回のキャンプですが非常に実りのあるもの、ある意味自分自身を振り返る良い機会…

ストリーミング配信をIP電話経由で聞く

というわけで、久々の記事になったわけですが、一回書きかけにブラウザがクラッシュしたので書き直しています。 そんなこんなで今回は、IP電話の保留音としてストリーミング配信を使う方法を書いていきます。 大まかな流れ ストリーミング配信をいかにしてAs…

ShowNet Team Member

ShowNet Team Memberになりました。 ShowNetの構築がんばります。